一人で音楽や動画を楽しみたいけれど、外の世界をシャットダウンしたくない。そんなときってありますよね。でも近くに人がいる場合、音漏れしていないか気になります。かといって音量を下げたら、目的の音声がよく聴こえません。こんな繊細な状況に、はたして首掛けスピーカーは活躍してくれるのか、という疑問に答えます。本記事で紹介するのはシャープ製「アクオスAN-SS1」です。
首掛けスピーカーを使うシチュエーション
「首掛けスピーカー」は、音声(音楽)を聴くための機械です。
ところで、音声(音楽)を聴く方法は、大きく2種類に分かれます。
イヤホン・ヘッドホン = 外部の音声を排除し、目的の音声(音楽)に集中する
スピーカー = 目的の音声(音楽)を聴きつつ、外部の音声も聞こえる
首掛けスピーカーは「スピーカー」です。当然、目的の音声(音楽)だけに集中することはできません。
しかし、外部の音声が聞こえてしまうというのはメリットでもあり、デメリットでもあります。
ですので、シチュエーションを見極めて使いましょう。
私が使うシチュエーション = ずばり、家事の最中
料理、皿洗い、掃除、洗濯などです。
我が家には小さな子供がいます。私が家事をしている最中は、子供はテレビでアマゾンプライムを見ています。
家事をしながら、YouTubeやaudiobookで情報のインプットをするのですが、子供が急に話しかけてくる可能性もあるため、イヤホン等を使うことはできません。
添え置き型のスピーカーですと、音が大きくなってしまい、家全体がうるさくなります。
また、家の中を歩き回る場合、添え置き型では聞こえません。
そこで首掛けスピーカーが重宝する、というわけです。
ですので、主婦・主夫の方、家事を多くされる方にはとくに向いています。
散歩にも向いていますが、ジョギング向きではありません。
首に固定されるわけではないので、ジョギング中に揺れて気になるでしょう。
音漏れはするのか
音漏れは、します。
はっきり言います。音漏れします。
音漏れすると困るようなシチュエーション
・電車の中
・図書館
・スタバ
そもそも、こういう場所で使う機械ではありません。普通のイヤホンを使ってください。
使ってみた感想
何より手軽です。使うボタンは「電源」と「音声」だけです。
電源を入れると、女性の声で「パワーオン」と流れます。
続けて、「バッテリー、ハイ(high)」と流れます。
更に「コネクティッ」と流れて、スマホやタブレットとBluetoothで接続します。
ここまで5秒です。
充電式で、再生時間はメーカー発表で17時間です。
1日1時間程度の使用なら、充電に悩まされることはないでしょう。
まとめ
「スピーカー」と「イヤホン」を足して割ったような「首掛けスピーカー」。
今回紹介したのは「アクオスAN-SS1」でした。
使った人にしか分からない便利さが、ここにはあります。
その他の商品は